2019/3/17 明日につなぐ風景~屋敷林の中でぼかし肥料づくり体験~

■「明日につなぐ風景」中央線沿線のみどりを守り育む活動■

JR中央線沿線の屋敷林や農地を活かし残す活動の一環として、東小金井の屋敷林のある農地で地主さんと一緒に「ぼかし肥料づくり体験」を行います。
油かすや米ぬか、もみ殻などを混ぜ合わせてつくるぼかし肥料づくりを行います。
つくったぼかし肥料は約3ヶ月寝かせたあと撒くことで、花木や野菜をもっと元気にしていきます。

地主の瀧島さんの農地や屋敷林の栽培管理を応援する活動ですが、参加された方には、屋敷林の見学や作ったぼかし肥料の袋詰めをお持ち帰りいただけます。花壇や鉢植え、菜園に利用できます。

今までは手作業のみでしたが、今回はミキサーも活用するとのことで、どんな体験になるか楽しみです。

みなさまのご参加をお待ちしております。

■日時:2019年3月17日(日)
午前の部(10:00~12:00)
午後の部(13:00~15:00)
昼食時間(12:00~13:00)

午前と午後の両方行いますが、どちらかご都合がつく時間でも構いません。

※昼食時間は屋敷林の見学やこもれ日の中でシートを広げてお昼ご飯が食べられます。
(昼食は各自持参、近くにコンビニもあります)

■場所:瀧島さんの緑地
JR中央線東小金井駅から梶野通りを北上し、徒歩約8分 (少雨実施)
(小金井市梶野町(東京電気大付属高北隣))
案内図:

■問合せ・参加申込:
以下連絡先にお知らせください(参加無料)。
袋詰めにしたぼかし肥料のお持ち帰りができます。
(お子さん連れ歓迎。当日参加や見学のみも可。手足が汚れても構わない服装でお越しください。)
Tel :090-4414-8445 (小谷)
Fax:042-385-7025
E-mail:info@green-necklace.org

■主催:小金井市梶野町の瀧島さん
■協力:NPO法人グリーンネックレス
https://www.green-necklace.org/

以前の活動風景はコチラ
https://www.green-necklace.org/archive/main/right.html

2018/9/23 科学の祭典で「珪藻土による調湿・消臭」体験を実施

2018年9月23日(日)、グリーンネックレスでは「青少年のための科学の祭典」(会場:東京学芸大学小金井市)に出展しました。

今年は「珪藻土による、調湿・消臭」と題し、建物の屋内空間の壁材としての珪藻土(けいそうど)が持つ「調湿機能」「消臭機能」を体感していただき、実際に珪藻土の壁塗り体験コーナーを設けました。
また、屋外空間における「クーリング・カーテン」として、カーテン生地等(導水シート、冷却タ王、天然繊維)を用いて除湿効果を比較実験したものを紹介しました。

毎年恒例となった、珪藻土の部屋とビニールクロス張りの部屋の模型の気温・湿度の違いを体験していただいたのをはじめ、今年新たに設けた「珪藻土塗り体験コーナー」は特に人気がありました。

この日は午前から夕方までの一日で約150名のみなさまに体験していただきました。

来年もまた工夫を凝らした出展をしたいと考えています。

NPO法人グリーンネックレス

まちのカルチャーカフェ21:はけの地図を歩こう

●まちのカルチャーカフェ21
「はけの学校」連続講座 野外編:はけの地図を歩こう

古代から現代まで、人々の生活を支えてきた「はけ」を、地形図や古地図を眺めながら実際に歩き、私たちの未来を考えてみましょう。

日 時:5月19日(土)13:30~16:30
集 合:東京学芸大学正門
案内人:はけの学校
話す人:椿真智子さん(東京学芸大学教授・地理学)
定 員:15人
参加費:1000円 学生:500円
主 催:NPO法人東京学芸大こども未来研究所
協 力:東京学芸大学
東京学芸大学図書館カフェ note cafe
多摩信用金庫
小金井市観光まちおこし協会

問合せ(申し込み):
NPO法人東京学芸大学こども未来研究所
machicafe.net.2018[at]gmail.com
チラシ

まちのカルチャーカフェ